こんばんは〜😺✨ゆるゆる億り猫ノラだよ🐈⬛💕💕💕
最近の日経新聞で「株が24時間1円単位で取引できるようになる」ってニュース、話題になってるよね。これ、ただのシステム変更じゃなくて――
日本の株式投資のルールそのものが変わるかもしれない大ニュースなんだ!
☺️新システムのポイント
これまでの日本株はこんな感じ👇
- 平日9:00〜15:00しか取引できない
- 多くの銘柄が100株単位でしか買えない
- 東証(東京証券取引所)を通じて売買する仕組み
でも、新しいシステムでは…
✅ 24時間いつでも売買できる
✅ 1円単位から投資できる
✅ 業界共通のデジタルインフラで取引可能
もう「昼間じゃないと買えない」「資金が足りない」なんて心配、いらなくなるかも✨
🌟カギになるのは「デジタル証券」
新システムの要は、デジタル証券(セキュリティ・トークン)という仕組み。
これはブロックチェーン技術(ブロックチェーン=改ざんされにくいデジタルの台帳のこと)を使って、株式の所有を電子データとして安全に管理するもの。
つまり、紙の株券や従来のシステムに頼らず、
「株をデジタルデータとして持ち、いつでもどこでも売買できる」 という世界が現実になるってこと💻✨
この仕組みのすごいところは、
- 1円から投資できる(小口化)
- ブロックチェーンで改ざんされにくい
- 取引コストが下がる可能性が高い
「スマホからお買い物感覚で投資」が、もうすぐやってくるんだ。
🕒 24時間取引で変わる未来
夜でも、休日でも、いつでも株が買えるってすごくない?🌙
たとえば…
💬「アメリカ市場が動いた夜に、日本株をすぐ売買」
💬「給料日やボーナスの日に、ちょっとだけ投資」
💬「仕事帰りにスマホで1円から株を積み立て」
こんな自由な投資ライフが現実になるんだ。
もう「平日昼しか取引できないから無理…」なんてこともなくなるね😌
🌠どんな企業が動いてるの?
今回のプロジェクトには、金融界の大手が勢ぞろい👇
- 野村證券
- 大和証券
- 三菱UFJ信託銀行
- 三井住友信託銀行
- 日本取引所グループ(JPX)
それぞれライバル関係にある企業たちが、業界の壁を超えて共通システムを作るんだって。
これ、かなり歴史的な取り組みなんだよ🤝✨
💠ノラ的まとめ
| 🧾 項目 | 内容 |
|---|---|
| サービス開始 | 2026年予定 |
| 取引時間 | 24時間いつでも |
| 投資単位 | 1円から可能 |
| 使われる技術 | ブロックチェーンによるデジタル証券 |
| 目的 | 貯蓄から投資への流れを加速 |
🌈 投資が“特別なこと”じゃなくなる時代へ
この仕組みが広がると、投資は「特別な人がやるもの」じゃなくなる。
スマホひとつで、誰でも・いつでも・少しずつ未来のための投資ができる。
まさに政府が目指す「貯蓄から投資へ」の実現だね✨
🐾 ノラのひとこと
株の世界が「昼だけ」から「24時間オープン」へ。
コンビニみたいにいつでも使える株の時代がくるね。
ちょっとワクワクする未来、もうすぐそこだよ🐾💕
今回はここまでだよ(´・∀・`)🫶
またね~✋💕おやすみなさい🌛
ノラより🐈⬛💕💕💕




コメント